昆虫亀

森功次(もりのりひで)の日記&業務報告です。

京都に行ってきます。

あしたからしばらく京都におります。

イギリスからNick Zangwillという先生が来日してて、立命館で集中講義をするということで、ちょっと聞きに言ってくるのです。
あとは関西の分析美学者と研究打ち合わせ的なことができればサイコー。


授業の概要はこんな感じです。

2012年度立命館大学大学院
先端総合学術研究科「特殊講義?」(ニック・ザングウィル客員教授

日時:5月7日(月)〜11日(金)各日三〜五時限
(三時限 13:00〜14:30/四時限 14:40〜16:10/五時限 16:20〜17:50)
教室:創思館406

●授業カリキュラム(それぞれ Theme / Key Word)
5月7日(月) 通訳:鍾宜錚(立命館大学大学院先端総合学術研究科)
・Mind and Body(心と体)
(1) Mind and Body: Mental phenomena / The mind-body problem
(2) Materialism and dualism / Arguments for dualism, and arguments against it
(3) Consciousness: Nagel's bat, and Jackson's Mary / Eliminitivism
(Churchland)

5月8日(火) 通訳:李惠珍(東京大学大学院人文社会系研究科)
・Aesthetics(美学)
(4) Aesthetics, Hume's Standard of Taste / Kant on Taste and Nietzsche's
critique
(5) Nature of art / Art, creation and imagination
(6) Formalism / Aesthetics of nature

5月9日(水) 通訳:鍾宜錚
・Ethics(倫理学
(7) Morality / Moral Realism
(8) Moral motivation / Indifference
(9) Consequentialism / Loyalties

5月10日(木) 通訳:李惠珍
・Aesthetics(美学)
(10) Representation
(11) Music
(12) Art

5月11日(金) 通訳:鍾宜錚
・Free Will(自由意志)
(13) Free will / Hard and soft determinism; compatibilism and incompatibilism
(14) Van Inwagen's consequence argument / 'Could have do otherwise'
(15) Phobias, addiction, education, indoctrination, autonomy / Agent causation

シラバスは以下です。なお通訳配置の都合上、シラバスの順番を一部組み替え・修正
してあります。
http://online-kaikou.ritsumei.ac.jp/2012/syp/show.php?course_code=31823

立命館吉田寛先生によれば、「授業は英語で行われますが、通訳およびサポート(TA)が付きますので、英語に自信の
無い人も安心して受講して下さい」とのことです。




では。

関西方面のかたがた、よろしくおねがいします。夜とか。