昆虫亀

森功次(もりのりひで)の日記&業務報告です。

仕事

 環境美学について

先日「現代美学を大いに盛り上げる会(仮)」という勉強会で「環境美学Environmental Aesthetics」について、発表しました。 (この勉強会、名前はかなーり胡散臭いですけど、やってることはそれなりに真面目で、スタンフォード大が出してるネット上の哲学辞…

 ミロvsサルトル

同居人が、勤め先の建築事務所で、建築家先生に 「僕のルームメイト、サルトル研究してるんですよー」とか話してたら、 なんかその先生が「ほうほう。いいね。面白そうだね。」とか食いついてきて、 とんとん拍子に話が進んだ結果、 我が家の学生2人が、そ…

 日本におけるサルトル受容についての論文&サルトル学会発表

石井素子「日本におけるJ.P.サルトルの受容についての一考察」 (京都大学大学院教育学研究科紀要 第52号) が、かなり面白かった。 サルトル自身の著作の内容にはほとんど触れずに、当時の発行部数や雑誌の記事数などの細かいデータから論証するというスタ…

 Wikipedia編集

勉強の合間にWikipediaのサルトル項目ちょっと追加してみた。 ジャン=ポール・サルトル - Wikipedia 地道なサルトル知名度向上運動である。 もうすこし書いて欲しい人とか結構いるのにな。 こいつらとか モーリス・メルロー=ポンティ - Wikipedia エマニュ…

 最近の勉強・誤読と転用について

わたくし修論では初期サルトルを研究してるわけですが、 最近思ったことを少々。 サルトル初期は、「サルトルがハイデガーとフッサールを如何に乗り越えたか」って見方で見ないと、わかんない部分が多い。 当たり前っちゃ当たり前の観点なんだが、最近の勉強…

サルトル見ました。

ここで B3 Annex: フランス国立視聴覚研究所(INA)がネット公開した番組10万本の衝撃 意外と変な声だったことにびっくり。 この声でモテてたんですね。 へぇ〜。 ボーヴォワールは綺麗な声でした。 結論:リスニング頑張りましょうってことやね…

  よくわかランシー

って駄洒落言いたくなるようなナンシー講演会に昨日行ってきました。 詳細はこちら http://www.miraisha.co.jp/images/topics/nancy_freepaper01.pdf んで感想なんだが、 よくわかりませんでしたー。 理解できた部分もホントに理解できてんのかよくわかりま…