昆虫亀

森功次(もりのりひで)の日記&業務報告です。

2025-01-01から1年間の記事一覧

「パクリ」概念を整理する

note.com パクリ関連の議論がまた話題になってたが、ブクマのコメントも含めていろいろな混乱が見られるので、すこし整理したい。 「パクリ」概念をめぐる混乱は学生にもよく見られるもので、授業でもよく話題になる話だが、一般的にまだ用語法が整理されて…

公開ワークショップ「美徳、美学的観点から」(2025年6月14日(土))を開催します。

昨年も公開ワークショップをやりましたが、今年も大妻で美学イベントをやります。 5人の研究者から、美的な徳(Aesthetic Virtue)をテーマに話題提供をしてもらい、その後、全体でディスカッションします。 どなたでもご参加いただけます。 公開ワークショ…

『分析美学入門』以降の議論の紹介

2013年にロバート・ステッカー『分析美学入門』という翻訳書を出した。 分析美学入門 作者:ロバート・ステッカー,森功次 勁草書房 Amazon ありがたいことにこの訳書はその後いろいろな大学でテキスト採用され、日本の学部教育では今では美学の基本書としての…