昆虫亀

森功次(もりのりひで)の日記&業務報告です。

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『分析美学入門』解説エントリ、その4、日本語で読める分析美学2

『分析美学入門』解説エントリ、続きです。 今回は第7章以降のトピックで日本語で読める分析美学の文献紹介をしていきます。 翻訳は相変わらずあまりないですが、日本語の論考はまとめたらそれなりに数ありますね。 webから取れるものも多いです。 第7章 意…

『分析美学入門』解説エントリ、その3、日本語で読める分析美学1

『分析美学入門』解説エントリ、その3です。 前回から少し間があきました。まぁあまり焦らず、気が向いたら書くという感じですこしずつ続けていこうかなと思います。 各章の解説や補足など書いていくつもりだったのですが、ちょっとその前に今回は、『分析…

『分析美学入門』解説エントリ2、分析美学とは何か、その二

『分析美学入門』解説記事、その2です。 今回は前回の続きとして、分析美学の60年代以降の発展をざっと(ほんとにざっと)書いていこうと思います。 60年代以降、分析美学は様々なトピックで議論を発展させていきますが、なかでも大きな発展をみせたのは、…

『分析美学入門』正誤表

申し訳ないことに、ロバート・ステッカー『分析美学入門』(森功次訳、勁草書房)にはいくつか誤植が見つかっております。 ご購入くださった皆様には心からお詫び申し上げます。 出版社のページにも誤植表がアップされますが、アップデートが遅れる可能性も…

『分析美学入門』解説エントリ1、分析美学とは何か、その一

『分析美学入門』解説エントリです。 今日から気分が乗ったら、ちょこちょこと書いていくことにします。まずは「分析美学」という言葉について、解説しておこうと思います。 訳者あとがきにはつぎのように書きました。 原書のタイトルは直訳すれば「美学と芸…