昆虫亀

森功次(もりのりひで)の日記&業務報告です。

Robert Stecker講演の詳細、5/15(土)

ステッカー講演の詳細です。

東京大学大学院美学芸術学研究室と美学会東部会の共催で講演会を開催いたします。
詳細は次の通りです。

講演者 Robert Stecker(セントラル・ミシガン大学教授)
題目 "Should We Still Care about the Paradox of Fiction?"(通訳付き)
日時 2010年5月15日(土)午後3時〜午後6時
場所 東京大学法文一号館113号室

ステッカー教授には、Aesthetics and the Philosophy of Art (2005)*1, Artworks: Definition, Meaning, Value (1997)など、美学、芸術哲学のすぐれた業績があり、興味深いお話が伺えると思います。

ご参集のほど、よろしくお願いいたします。

東京大学美学芸術学研究室・美学会東部会


内容に興味がおありの方には、以下の文献などをチェックしておくとより理解が深まるかもしれません。

  • Kendall Walton, "Spelunking, Simulation, Slime: on Being Moved by Fiction," in Art and Emotion, Mette Hjort and Sue Laver (eds.), (1997): 37-49
  • ――――, Mimesis as Make-Believe, 1990
  • Peter Lamarque, The Fictional Point of View, 1996
  • Stephen Davies, "Responding Emotionally to Fictions." Journal of Aesthetics and Art Criticism, (2009): 269-284
  • Alex Neill, “Fiction and the Emotions.” American Philosophical Quarterly 30, (1993): 1-13.

0195111052Emotion and the Arts
Sue Laver
Oxford Univ Pr on Demand 1997-09-04

by G-Tools

こんなに読めねーよ!という方には、Daviesの論文をおすすめします。一番最近の文献ですし、けっこうまとまってていい論文です。
まぁフィクションのパラドックス英米では教科書レベルのポピュラーな問題なので、問題自体を把握したい人は、向こうの教科書を読むのがてっとりばやいかもしれません。





最近一番のおすすめ教科書はこれ。

0415327989The Routledge Companion To Aesthetics
Berys Nigel Gaut
Routledge 2005-10-30

by G-Tools


ただ僕は、こっちはまだチェックしてません。目次を見る感じ、詳細な項目ごとになってて、教科書というよりも事典っぽい。上のよりも新しいし、第二版だし、いい本なのかもしれません(ただ、ハードカバー版しかない・・・高いよ)。

1405169222A Companion to Aesthetics (Blackwell Companions to Philosophy)
Stephen Davies
Wiley-Blackwell 2009-05-11

by G-Tools

他にも良い教科書があるかもしれません。誰か教科書詳しいひといたら情報ください。





そして、なぜか美学会のホームページには講演情報が載ってない・・・更新しろ!

*1:と、美学会会員にはメールが回っておりますが、これは第二版が2010年に出てます。第二版の方が良いです。